井尻彫刻所は昭和10年に初代「井尻 翠雲]が翠雲彫として、開業したことからその歴史が始まります。その後、現代に至るまで70年以上、上丹生彫刻の製作に努めて参りました。翠雲彫は写実的立体感に溢れる物が多く、神社仏閣をはじめ、だんじりの彫刻から仏壇、欄間などの細かな彫刻まで様々な作品を彫ることができるのが特徴です。初代 翠雲は、皇太子殿下(現今上陛下)への献上物を作るほど、その技術力に定評がありました。そして、その技術は2代目、3代目と受け継がれていきました。井尻彫刻所では、先代から受け継がれてきた彫刻の技術を、時代に合わせた作品製作にも積極的に取り組んでいます。
お寺や神社にある龍や獅子、装飾品などを制作しております。井尻彫刻所ではこれまでに、「平泉寺白山神社」「大谷祖廟 - 東本願寺」などの神社・社寺・仏壇彫刻の制作に携わりました。70年以上受け継がれてきた伝統ある技術で、木彫りに命を吹き込んでいき、まるで生きているかのような彫刻制作を行っていきます。
井尻彫刻所が手がける作品は、3代目井尻 一茂が時間をかけて一つひとつ手作業で作りあげていくものです。ここでしか作ることができず、唯一無二の看板表札ができ上がります。手彫りの暖かさと独創性を兼ね備えた看板や表札は、人を惹きつける不思議な魅力を持っています。オーダーメイドでの製作もご依頼いただけます。
井尻彫刻所では代々受け継がれてきた彫刻の技術を使った、アクセサリーなどの製作も行なっています。受け継がれてきた伝統技術によって作られるアクセサリーを、幾つもの年月に渡って身につけて楽しんでいただきたいという想いから「幾木」と名付けました。木から生み出される可愛いネックレスやピアス、小物にストラップなど、ここでしか手に入らない唯一無二のものばかりです。
お部屋のインテリアとして置いても楽しめる手彫りの座像など、受け継がれてきた技術を今の時代に合わせて変えていきたいという想いから、様々な方々とコラボを行なったり、作品を生み出しています。あなたのお部屋を彩る、伝統技術を用いた手彫りの作品を、是非ご堪能ください。